更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
交通・運輸
「特定地域」指定は延長に タクシー特措法協議会
帯広交通圏(帯広、音更、芽室、幕別、中札内、更別、池田)のタクシー事業の適正化や活性化について議論する協議会(会長・北村安正十勝地区ハイヤー協会会長)が、帯広運輸支局で開かれた。同交通圏の1月末時点の車両数は、基準年比(2008年7月、479台)で19%減の389台となり、「適正車両数」の範囲内..
北極海航路調査報告会 札幌
十勝バス社長に表彰状 EST交通環境大賞
国際交通安全学会賞受賞 帯広市やバス業者7団体
十勝の観光パック商品開発へ バス・ハイヤー協会が連携
暴風雪で交通機関に乱れ 十勝管内
国道241号改修で安全性が向上 帯開建が報告

