更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
交通・運輸
工事待ち雪に眠る 帯広広尾道忠類-大樹
帯広開発建設部は帯広・広尾自動車道の忠類大樹IC(インターチェンジ)-大樹IC(仮称)の着工に向けて作業を進めている。3月には2017年度の開発予算の実施計画が決定する予定で、延伸のスケジュールが正式に決まれば、宇宙ロケット発射場の誘致を目指す大樹町への陸路アクセスも向上するなど、地域のメリット..
復興へ新得応援 成田空港でそば JALが利用客に


元日に初詣・初売りバス
道路57路線なお不通 台風被害
道東道トマム―十勝清水IC 事故で通行止め
22-2121この1年(8)「北海道新幹線開業」

設立20年の歩み一冊 エアドゥが統合レポート発行
ネクスコが歳末交通安全キャンペーン
JAL国際線が機内で放映 十勝の魅力発信
道の駅 来場者好調 阿寒IC開通効果 本別

都市間バスが混雑 JRは一部空席も 年末年始の予約状況
「然別湖入口」はこちら 国道274号に交差点名標識 鹿追

地元意見、国に提出 7空港民営化
JAL年越し新得そばで 復旧を後押し 国際線乗客に
ニュースファイル(12月18日~24日)
十勝清水―トマムIC 通行止め解除
道東道十勝清水―トマムIC 故障車で通行止め
JRきょうも乱れ 大雪影響
新得、南富良野を経由 ひがし北海道周遊観光バス
連休初日 誤算の大雪 交通混乱、商戦も直撃

