更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
国際
学び合う国際協力~畜大・JICA連携の可能性(下)「JICA帯広 睦好代表に聞く」
注目集める成功事例 帯広畜産大学の学生らがパラグアイの小規模酪農家の生計向上に取り組む、国際協力機構(JICA)との連携事業。派遣学生が協力して目標達成を目指す点で他にはない試みで、国際協力の新たなモデルになる可能性もあるという。JICA帯広の睦好絵美子代表に、事業の特徴や今後の展望などを聞いた..

学び合う国際協力~帯大・JICA連携の可能性(中)「グローバル人材の育成」
imaワールド「日本、北海道に思いはせ ブラジル道協会新年会(ブラジル)」
imaワールド「深刻なガス不足、盗難も心配(ネパール)」
imaワールド「夏のバケーション到来(チリ)」
imaワールド「金正恩第1書記も参加?(インドネシア)」
imaワールド「おいしい旬『デゲ』(韓国)」
学び合う国際協力~畜大・JICA連携の可能性(上)「南米・パラグアイで酪農指導」
