更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
国際
imaワールド「包丁研ぎ、さすがプロ(タイ)」
「今、包丁研ぎのおじさんに来てもらってるんだけど、見に来ない?」。近所の方に声を掛けられ、外に飛び出しました。日焼けした小柄なおじさんが、小さな椅子にちょこんと腰掛けています。「サワディカー」とあいさつすると、笑顔を返してくれました。 彼は“流し”の包丁研ぎです。「包丁、はさみ、研ぎますよ」と..
imaワールド「豪邸も当たる宝くじ(カナダ)」
imaワールド「お礼の贈り物は嫌み!?(オランダ)」
交流のさらなる発展誓う 鹿追とストニィプレイン

JICA研修員、帯広市を表敬
16選手が交流に意欲 日韓スケート帯広選手団結団式

海外文化との交流楽しむ 国際フェスタ

ストニィプレイン訪問団が町内施設を見学 鹿追

北斗鎌田理事長がロシア大使表敬訪問
JICA研修員が副市長表敬
春節休暇の台湾からチャーター便 帯広

教師が見たバングラデシュ~JICA・教師海外研修から(特別編)「民族衣装で散策 子供たちと交流」

教師が見たバングラデシュ~JICA・教師海外研修から(下)「教育」

ハラルセンター設立へ調査 帯商工業委
帯商JICA事業でマレーシア企業との交流深まる

教師が見たバングラデシュ~JICA・教師海外研修から(中)「貧困」

国際フェスタでフェアトレード映画無料上映会
教師が見たバングラデシュ~JICA・教師海外研修から(上)「政情不安」

12、13日にJICA研修員成果発表会
共同声明に署名 高橋道知事とソウル市長
