更新情報
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
市町村
然別湖まで26キロ「完歩」 鹿追高伝統の湖畔完歩大会~まちマイ鹿追編
鹿追高校(中川修司校長、生徒198人)で7日、伝統行事「第46回然別湖畔完歩大会」が行われた。生徒たちは同校から然別湖までの約26キロの道のりを歩き、自らの限界に挑んだ。 出発式で中川校長から「苦しい場面もあるかもしれないが、仲間と支え合い、楽しみながら完歩を目指してほしい」と激励を受け、生..
国際バカロレア 町内2中学校が取り組む探究学習~まちマイ鹿追編

子ども21人の「父」 十勝学園の大西さん「親代わり」で成長見守る

まちづくり会社設立7年目 「生涯活躍」浸透 上士幌

町の好きなところ 瓜幕小学校~まちマイ鹿追編

舞奉納し豊作を祈願 帯廣神社春季大祭宵宮祭
20周年のホコテン、にぎやかに開幕 歌やバトンで盛り上げ 9月7日まで



中札内村長選 投票始まる
地域交流センター「とくとく」がオープン 新得


チーズや十勝和牛に舌鼓 八千代牧場まつり盛況


参院選投票事務補助員を募集 帯広市選管
献血車見掛けたら、ぜひ 帯広平原ライオンズが献血協力呼び掛け~こぼれ話

おじいちゃんやおばあちゃんのデイ活動見守る 市内老健「アンダンテ」が「逆参観日」

芽室町議会定例会議 17日に一般質問 4人登壇
広尾町紋別の町道でクマ目撃
広尾定例会17日開会 一般質問に6人
ラワンブキ収穫本格化 足寄



十勝や日高の四季折々描く 中村富志男さん風景画展

音更高生の作品「ぜひ見て」 シルバーシティ帯広で作品展、一般にも開放
