更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
市町村
避難所運営を体験 浦幌中全校生徒
【浦幌】浦幌中学校(石森裕章校長、生徒79人)で5日、全校生徒が参加した特別活動として、初めての防災学習が行われた。生徒たちは災害に関する知識を学び、避難所運営ボランティアを体験した。 町総務課の河上彰管財防災係長が講師を務めた。河上係長は、自然災害には洪水、地震、津波などがあり、津波の被害..

児童が「篆刻」体験 幕別町ふるさと館ジュニアスクール
「トンコリ」の音色を体験 幕別町教委
町民がお勧め本紹介し合う 浦幌で秋の読書会

酔客に飲酒運転防止を呼び掛け 大樹

独居高齢者を招きゲーム大会 広尾

児童がアイヌ伝統料理作りに挑戦 足寄螺湾小

中高生の居場所に旧Aコープ活用模索 本別校生が視察

とかちプラザで「環境交流会」 市民ら環境保全への意識高める

五感で感じる「上士幌」 ふるさと納税返礼品体験モニターツアー同行


ドローン気軽に楽しんで 上士幌で体験会

かむことは「ひみこのはがいーぜ」効果 鈴蘭小でいい歯の日出前授業
駅伝やパークゴルフなどスポーツの秋満喫 士幌町民の集い

園児が一日警察官に任命 特殊詐欺被害防止呼び掛け 本別署

個人市民税12年連続増加 法人市民税は減少 帯広市23年度
27日に陸別で相続登記相談会
除籍図書1560冊を無償提供 中札内村図書館で16日まで「古本市」
選択的夫婦別姓制度の導入を強く求める会長声明 釧路弁護士会
帯工生がタンチョウの給餌場設置 生息地の分散が重要

リヤカーで道内一周目指す 札幌の瀬戸さんが帯広到着
