更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
災害
400人が災害時に備え訓練 鹿追総合防災演習
【鹿追】町総合防災演習(町、町消防団主催)が12日、避難場所となっている中央公園で町民ら約400人が参加して行われた。 十勝沖を震源地とする震度6弱の地震発生を想定して実施。協力機関として鹿追屯地や国、道の出先機関、帯広測候所なども参加し、災害時の連携や対応を確認した。 午前8時半のサイ..

自宅へ訪問美容 ビューティースペース、清水

子供の防災意識向上へ 出前講座やピクニック企画
帯広市が民間2社と協定 スマホで避難所誘導

教えて!ぴぴっと「ひまわり8号で何が変わる?」

十勝管内4市町で53人 6月被災避難者受け入れ数
情報伝達を確認 振興局で防災訓練
11日にオストミー協会医療講習会
避難所案内にスマホアプリ活用 帯広市

札幌市と災害時連携協定 アサヒビール北海道工場
災害時に住居と物資確保 アクサ生命とイオン、ビッグが協定

林道から滑落想定 西十勝消防職員技術訓練会

ランチ食べてネパール支援を JICAレストラン

ぬかびら源泉郷1時間に58ミリ ゲリラ豪雨十勝でも
45人が防災について学ぶ 鹿追、白寿大学公開講座

アパート1室の内壁焼く 帯広
ネパール地震の義援金寄付 芽中生徒会
十勝管内4市町で53人 5月の被災避難者受け入れ
緊急時の対応を確認 帯広空港で消火訓練

訓練の成果披露 中札内消防団が消防演習
