更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
気象
10日朝は今季初の氷点下 ぬかびら源泉郷で氷点下0・8度
十勝管内は10日、晴れて地表の熱が奪われる放射冷却の影響で、17観測地点で今季一番の冷え込みとなった。上士幌町ぬかびら源泉郷は最低気温が氷点下0・8度となり、今季初めて、管内で氷点下を観測した。 帯広測候所によると、10日の最低気温は音更町駒場0・3度、陸別0・7度、幕別町糠内2・1度、足寄..
広尾で震度3
暖かな朝も「寒露」 畑ぬらす滴
今年の紅葉は進みが遅い?見ごろはいつか

オーロラのチャンス到来 5日夜から6日明け方が狙い目

豊頃と浦幌で震度1
高温少雨の9月、16地点で降水量観測史上最少に
15地点で夏日、帯広と幕別町糠内で27・9度 2日の十勝
10月の「夏日」は2年ぶり
季節外れの暑さ、帯広で25・7度 10月に連続真夏日も

台風多発の9月 来週は雨が多い週に

26日の釧路沖震源に地震、M5・7 十勝は最大震度3
夕張や占冠で局地的な大雨、特急6本運休
今年の紅葉は遅い?冷え込み緩む十勝

十勝沖で地震、大樹で震度1
肌寒い中、家族連れらが墓参り きょう秋分の日
寒さが加速する3連休 雨具と防寒を忘れずに

災害リスク自分事化を 技術者交流フォーラム

残暑も終わり 今後は秋が急加速
