更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
編集余録・コラム
かちまい論壇「きけわだつみのこえ」
郷土史研究家 小助川勝義 幕別町役場庁舎の玄関前左手に1基の胸像がある。まるで玄関を出入りする人たちに何かを語り掛けているようだ。そのブロンズ像(胸像)となった人物は、明治の中ごろ、佐賀県からチロット村に入植した岩永右八である。 明治30年、幕別村と隣接する六か村の戸長役場ができた。岩永はこ..