更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
編集余録・コラム
編集余録「冬至」
きょうは冬至。小学生の頃、食卓にはカボチャの煮物があり、ネットに入ったユズが湯船にぷかぷか浮かんでいたのを覚えている。元旦の雑煮や端午の節句(5月5日)のしょうぶ湯と同じ、年中行事の一つだった ▼冬至に合わせ、ゆず湯のサービスを提供する銭湯や温泉が帯広市内にもある。ユズには血行を良くする成分が含..