更新情報
第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
NEW親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
NEW強い雨もあす天気回復 来週の気温、今週より低く
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
人
なまら十勝野取締役 高道豊さん~新年に思う2025
農地も健康も守る 昨年、芽室町内19戸の農家でつくる農産物販売会社「なまら十勝野」の取締役に就任した。「先祖から受け継いできた農地を守り、次の世代へ」。会社の理念が自らの農業の軸となり、農産物の適正価格での販売や付加価値の模索、農業の発信に力を入れる。 芽室西小、芽室西中、帯広農業高卒。20..
ホノルルマラソンで完走 芽室町の農家鈴鹿誠さん~談らん
元市消防団員の池守辰美さんに叙勲伝達
米国で見た夢 かなえたい 豊頃・田頭綾子さん~ファイン酪農女性(4)
ママさんバレー・音更クラブ主将 清水緑さん~新年に思う2025

道警ボランティアとして奮闘 帯畜大生の小野寺さん、十勝管内で唯一 「社会に貢献を」

清水町出身で国際審判員として活躍した手代木さん インストラクターとして後進指導の道に
「真の顧客は誰か」生き残るカギ 企業改革に取り組む清水出身の本田氏


本社来訪(7日)
地域経済の発展へ決意 十勝5社 トップが訓示

帯広三条高校1年 山越芽依さん~新年に思う2025
ヘアドネーションきっかけは祖母の言葉 幕別小の瀬谷兄妹

帯広ボランティア連絡協議会会長 作田克博さん~新年に思う2025
57歳で公務員から夢の料理人実現へ、秋田から単身挑戦 帯調で学びの日々

途別の西田さん 畑から見た日高山脈の歌 幕別で初披露へ
新年の飛躍誓う「巳年」8人~年男年女2025
