更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
テクノロジー・IT
芽室町に次世代エネパーク認定証
再生可能エネルギーなどの推進に向けた経済産業省の「次世代エネルギーパーク」に管内では初めて認定された芽室町に2日、認定証が伝達された。 道経済産業局資源エネルギー環境部エネルギー対策課の江川裕之課長と濱島義人新エネルギー係長が町役場を訪れ、江川課長が宮西義憲町長に手渡した。 江川課長は「国は..
食品ヒットの秘訣はストレス改善
大樹町が航空宇宙ニュース発行
ロボットひろばに集まれ!開催
大樹から「超小型衛星」 旧駅舎隣に地上局、12月運用へ

高推力化へ大きな一歩 大樹でカムイロケット打ち上げ

大樹高校でネット利用し著作権を学ぶ研究授業
2011十勝のヒット商品・トレンド
ネット中継が本格稼働 上士幌町議会
16、17日カムイ打ち上げ、初の夜間実施

インターネット芽室町内全域ブロードバンド化へ
NTTドコモのクロッシィが帯広市内一部で開始
はやぶさ設計者の森田さんが鹿追で講演
公共ブロードバンド移動通信 道内初、帯広で公開実証試験
大樹で24日講演会「めざせ宇宙へ!」
IT推進セミナー・野口北大大学院教授講演要旨
「宇宙もっと身近に」24日帯広で講演会
無人トラクターなど次世代農業技術の可能性探る
茨城のベンチャー企業が大樹で航空宇宙実験に参入
