更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
大樹で南十勝畜産研修会
【大樹】今年度の南十勝畜産研修会「冬から始めるネズミ対策、春に始めるサシバエ対策」が、大樹町生涯学習センターで開かれた。 十勝南部地区農業振興推進協議会の主催で1日に開催。大樹町、幕別町忠類、広尾町の酪農家と関係者ら約50人が参加した。エランコジャパン(東京)のテクニカルコンサルタントチーム農..
広尾で就農目指す 竹田全さん~広尾【先読み新年号】

牛飼いになりたい!会社員から夫婦で転身 美郷牧場 佐藤春佳さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(20)】


1月24日に農業者合同研修会
配合飼料1トン2950円値上げ ホクレン1~3月
よつ葉のガシャポンが人気 SNSでトレードの呼び掛けも~こぼれ話
十勝の食料自給率1212% フードバレーとかち推進協議会
弟・平蔵と清水酪農築く 辰年生まれの塩野谷辰造~清水【先読み新年号】
新規就農者10人を激励 JA帯広かわにし

JAかわにしが大豆ミート開発 小中学生ボロネーゼ味わう

「野良イモ退治」の粟野さん特賞 農家が撮影、JAめむろカレンダー配布

十勝の畑作、酪農、畜産 2023年振り返り

自家人工授精に挑戦 清水・酪農 橋本耀介さん~あおぞら
食感、風味に欠かせず~馬鈴しょでん粉 主産地への期待(5)

JA取扱高歴代2位も 猛暑に、資材高騰と農家からは嘆きの声
鹿追のサツマイモを使った特産品「甘姫」の加工始まる
JA取扱高3573億円、前年比2%増で過去2番目
牛乳の相方、1位は「あんぱん」 ホクレンが総選挙
影響額見込み約5000万~6000万円 明治本別工場中止で対策協議会発足
今年度は8900万円の黒字見込み 広尾漁協臨時総会
