更新情報
春巻きDEアップルパイ
簡単レシピ
NEW美術館のウラ話─展示替えについて 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
NEW旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
農業・酪農・畜産・林業・水産
豆類生育足踏み 15日作況
曇天、低温が影響 十勝総合振興局は18日午前、管内の農作物生育状況(15日現在)を発表した。7月末からの曇天と低温で豆類を中心に生育が鈍り、小豆や手亡はさやの数が平年に比べると少なくなった。 8月の管内は、オホーツク海高気圧や気圧の谷の影響で、曇りと小雨、霧雨などぐずついた天気の日が続いた。..
「元気ミルク大学2017」開催

台湾高級スーパーの道農産品 道とホクレン
十勝型GAP 第三者認証目指す
農業、元気です JA帯広大正 畑に地上絵
小型野菜 箱詰め人気 ガールズ農場が新商品


ノベルズ道銀エコ私募債3億円
衛星活用 十勝で起業 スペースアグリ・瀬下隆さん

士幌高校の取り組み紹介 IoT推進ラボ

ファームステッド 農業デザイン発信 9月6日の展示会

上浦幌中学校で小麦の刈り取り

ニュースファイル(8月6~12日)
親子で挑戦 豆アート 十勝農試
あおぞら「帯広市・畑作 戸井義史さん」
教えて!ぴぴっと「『和牛の五輪』宮城大会」
畜産加工研修施設 改修へ キャンプ場と連携も 帯広市

トウモロコシのパン販売 北海道ホテル
タイの大学生が十勝農業学ぶ 長期インターンシップで
広大な牧場を満喫 音更・十勝牧場公開デー
