更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
農業
「仕事、子育て両立を」本別町・畑作 田所優花さん~あおぞら
33ヘクタールの畑で小豆、大豆、金時豆、小麦、ジャガイモ、ビートなどを夫と作っています。2年間の研修を経て、昨年から畑や機械を譲り受けて本格的に就農しました。昨年は天候不順で難しい年でした。地域の人たちやJA、町職員などに本当に助けてもらっています。子どもが生まれたので、仕事も子育ても夫とバラン..
酪農分野に新風~国際農機展から(下)

もぎたてトウモロコシ空輸で首都圏へ JALグループ
農村基本法見直しで意見交換会 帯広で8日 傍聴者募集
芽室南小で農園活動 JAめむろ青年部が協力
「機構改革も精いっぱい進める」JAさつない新組合長 中村政昭さん~ピープル
安全で栄養のある食料にアクセスできる社会に 食料安全保障の確保に向けて 森岡昌子助教に聞く【ちくだい×SDGs(14)】


池田で麦かんロール機と小麦畑焼く けが人なし JAは注意呼び掛け

青々サヤインゲン 芽室で収穫始まる



飯田幕別町長が小麦刈り取り現場を回り激励
スマート農業に驚き 更別中央中1年生 村の基幹産業学ぶ

新鮮ニンジン全国へ 一大産地の音更で出荷開始

あま~い「帯広メロン」出荷スタート サーモンピンクの肉厚な果肉

アライグマ急増、前年上回るペース 帯広市内すでに46頭捕獲
農業運動会「アグリンピック」好評、社員研修にも いただきますカンパニー

農高連携番組「視聴者からも注目」 STVの坪内常務が来社
学び直しで高度人材育成 農業経営の実践力強化~たうんトーク

「農機展での好評歓喜」帯広市・畑作 中井陵司さん~あおぞら
最新製品 省力化に貢献 記者注目の機器紹介~国際農機展から(中)
