更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
農業
小豆「まれ」味を覚えて JA本別町 給食用に初寄贈
【本別】本別産高級小豆ブランド「まれ」に親しんでもらおうと、JA本別町(佐野政利組合長)は、地元の子どもたちの学校給食用として、まれ30キロ分を町教委に寄贈した。初めての試み。 まれは、半世紀の歴史を持つ大納言品種「アカネダイナゴン」。栽培管理が難しく収益性が低いために「農家泣かせの豆」とさ..
イモづくし大満足 士幌でまつり、3300人来場

収穫最盛期、夕暮れ時の事故に注意 帯広市などがJAに呼び掛け
池田小3年生が稲刈り体験 30人が参加 天日干しで乾燥

「採卵技術を駆使したい」池田町・畜産畑作 小原千佳さん~あおぞら
カルビーポテト、イモ新ブランド「みらいのはじめ」発売
豆の品質管理向上へ議論 帯広で懇談会、現地視察も

採れたて野菜おいしいよ 収穫後にピザ堪能 豊頃小4年生
新得唯一のユリ根 グラタンやピザ引き立てる


農村基本法改正へ十勝から期待や要望の声
士幌高の木村萌さん全道意見発表大会で全国切符 同高では19年ぶり最優秀賞の快挙

自然と食を満喫 畑の中のカフェin音更~写真特集

ジャガイモ列車が今季運行スタート JR貨物

ジャガイモ久々豊作 カルビーグループ収穫式

士幌でジャガイモ収穫体験、畑からゴロゴロ

広い小麦畑の中で食と自然満喫 音更・三浦農場

「時代適応した農業を」帯広市・畑作 細野貴士さん~あおぞら
農村女性団体「あおぞらネット」活動熱心に 会員を募集

カルビーがポテチ「じゃがいも道」を道内限定発売
