更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
農業
倍増した交通事故、半減した農業被害 エゾシカは減ったのか
狩と金~鹿と生きるために(2) 北海道が公表するエゾシカの推定生息数は72万頭(2022年度)で、うち32万頭が道東に生息するとされる。推定生息数は減少傾向だったが、21年度から上昇に転じた。エゾシカによる生活への影響として農業被害と交通事故が挙げられるが、農業被害が減る一方で交通事故は増え続け..

ジャガイモ十分に風乾を 10月以降の営農技術対策
11~13日に幕張メッセで農業WEEK開催
士幌小児童がジャガイモ収穫体験 食の大切さ学ぶ


本場超えるサツマイモ JA木野試験栽培で初収穫

真っ赤な実プレゼント 園児ら甘みにニッコリ 芽室・松下リンゴ園

豊頃「最強カレー」完売 産業まつりで500食 町産和牛と小豆コラボ

小豆5日早く「収穫始」 早9日の手亡は6割進む 1日作況
ビート丸々、収穫始まる 高温多湿で糖度懸念も

貨物鉄道維持へ、16日帯広で地域意見交換会
更農高生へ「諦めきれない夢を」 胆振東部地震被災した農家の山口さん

下士幌小児童が有機栽培米を収穫体験、「十勝晴れ」原料など トカプチ


第2回芽室落花生祭りが開催 収穫体験など楽しむ

松下リンゴ園 芽室~遠景近景(86)

農作業事故死2人、負傷者456人 過去10年で最少
「多くの人とつながりたい」帯広市・畑作 中谷未有さん~あおぞら
「気温高く、過去最高の出来」芽室で落花生収穫本格化



芽室の落花生畑で今年も祭り グッズ販売や早採り選手権 1日開催
「マロニー」食べて学ぶ 地元片栗粉の加工知る 中札内の小学生

アプリで小麦の収量安定をサポート 三浦農場が独自開発
