更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
農業
十勝農工房、エゴマ油も発売
植物油製造業の「十勝農(みのり)工房」(帯広市、佐藤健司社長)は、エゴマを自社設備で搾った油を「荏胡麻(えごま)オイル」として発売した。食用油としてはナタネ油、亜麻仁油に続く商品化となった。 同社は、佐藤社長(音更町)や小谷広一会長(更別村上更別)ら畑作農家が出資して2013年に設立、農林水..

腐敗イモ選別確実に 道農政部9月の営農対策
農業観光 十勝は269施設 高齢化で廃業も 昨年比15減
3500億円へ~十勝農業ビジョン2021(3)「ジャガイモと野菜」
農業生産 十勝が全道一 総生産は1.2兆円 14年度1365億円
あおぞら「帯広市・畑作 飯田昌博さん」
最先端の農業技術学ぶ 日欧ビジネスウィーク

上更別で豊年踊り

収穫した具材でカレーづくり 浦幌「うらモンGO」

本州の大学生が農林業体験 陸別町

寒冷地ブドウ栽培で助言 米国研究者ピーターソン氏

沖縄の市場に野菜出荷 芽室・ファームミリオン

豆やビートなど作況調査 中札内村議会と農業委

会員がブドウ畑巡り 芽室・ワインヴァレー研究会

和牛全共が開幕 十勝の14頭も
十勝の食も売り込み 東京で道産品商談会 帯信金など

乳量回復の期待込め 飼料用コーン収穫開始


JA十勝池田町青年部 子どもたちが収穫体験

小麦新品種研究へ調印 農研機構、更別農高など4者
