更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
農業
日本一の実り 豆の収穫進む
【音更】日本一の豆の産地・十勝で、小豆や大豆の収穫作業が盛んに行われている。9月から11月上旬にかけては、金時から大豆まで品種ごとに豆の収穫期が移っていく季節。各地の豆畑でコンバインが走り、刈り取りと脱穀を行っている。 町上然別の農業宮村透さん(40)は今年、26ヘクタールで小豆と大豆を作付..

台風農業被害8億円、漁業は1億3700万円 道庁のまとめ
マツコさんも太鼓判 北海道米新米発表会

豊似のAコープ建て替え 地域唯一の生活店舗 JAひろお

22、29日に野菜即売会 音更「季節のたより」
スマート農業を特区要望へ 更別村
日甜で製糖作業スタート


16種ジャガイモ販売 豊頃町プロモ推進協が都内で

満開のヒマワリを満喫 黒田農場で鑑賞会 音更

ジャガイモ販売に列 更農市


十勝産大豆でみそ作り教室 都内の十勝屋で

農業系一堂に 農業ワールド開催

あおぞら「帯広市・畑作 久保田史明さん」
JAグループが札幌で農業経営フォーラム
農の雇用事業 参加者を募集
大学生ら農業体験 22人を受け入れ JA十勝青年部協
野菜の詰め放題や豚汁を無料配布 愛菜屋収穫感謝祭 芽室
ジャガイモ配り交通安全啓発 更別農高1年生

