更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
農業
大袖振大豆の枝豆つまみにビアガーデン 音更・メロディーライン
【音更】音更町のブランド大豆「音更大袖振大豆」の枝豆をつまみに生ビールを楽しむ「大豆畑のビアガーデンinメロディーライン」が、26日午後2時から同8時まで、三浦農場の大豆畑(町東和東1線、昭和小学校東側)で開かれる。お得な前売り券を販売している。 道東道音更帯広インターチェンジから十勝川温泉..
農産物輸送、札幌迂回も JR室蘭線の一部「維持困難」
19日にオールド・トラクター展示会 音更
小麦豊作の手応え 収量は平年超、質も安定

斎藤新農水大臣と初会談 JA全中の新旧会長ら

「みかん大福」を商品化 十勝産小豆と愛媛ミカンで


ブルーベリー狩り最盛期 清水町

恒例の「収穫感謝祭」 27日に音更 同友会支部農業経営部会
愛菜屋で9日 コーン祭り
ジャパンパビリオンも 8月に香港でフード・エキスポ
福島の農家がとかちむらで桃販売 幕別の高木さんが招く

トラクター人気 こども霞が関見学デーでヤンマー

TOMTENが農業IT講演会
EPA対策 農家に不安 経営安定対策前倒し チーズ製造支援強化

焼肉KAGURA香港店オープン

あおぞら「芽室町・十勝農業試験場 竹内晴信さん」
200人が競技に汗 広尾・農村運動会

小麦収穫8割終了 ビート生育6日早く 1日作況
会長に菊池氏 鹿追町農業委員会
麦稈ロールのトーテムポール登場 20日麦感祭シンボルに 音更

