更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
企業
中札内中2年生がJAL客室乗務員から仕事とマナー学ぶ 中札内
【中札内】中札内中学校(山下英男校長)で9月22日、日本航空(JAL)による「客室乗務員お仕事講座」が開かれた。2年生の総合学習の授業で、職場体験学習の一環。生徒38人が客室乗務員の仕事とマナーを学んだ。 JALは地域の課題解決と活性化に向けた「ふるさとプロジェクト」を展開しており、村と3月に..

HBC勝田直樹社長が来社
「苦労も思い出」大浦会長が退任、顧問に就任 ティワイネット
10億円で「ロケット打ち上げ」 CFで宇宙のまちづくり 大樹町など連携協定


リポートT「大樹・宇宙港整備へ資金調達正念場」
開西病院が25周年 医療、介護まで切れ目なく

十勝トテッポ工房が新工場 看板の「チーズケーキ」増産へ 帯広卸市場内に


ペットボトルロケットなどに歓声響く 北愛国交流広場で子ども向けイベント

全国建設青年会議 12月の全国大会に向け国交省と意見交換
リサイクル業の清野商店が創業85周年 出島社長「より一層、地元に恩返しを」
日の丸交通 グループ企業の東京太陽が吸収合併
拓殖工業が交通安全啓発 広尾

スポーツ報知の記事掲載 勝毎電子版
秋の「おうち時間」楽しく クラフトやご当地商品に注目

建退共が加入の呼び掛けを積極化
碧雲蔵で今期初仕込み 純米酒から 11月下旬にも店頭に


勝毎SDGs宣言

市内中心部に本格的なコーヒー店オープン レストラン経営の西島さん


セリア12月にも開店 「みなみ野」に完成 総合設計

