更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
十勝地区トラック協会が普通救命講習会
◆十勝地区トラック協会(沢本一輝会長)が普通救命講習会 24日、帯広消防署で行われた。 同講習会は交通事故や職場内の事故などによる負傷者の応急救命措置について、正しい知識と技術を身に付けることを目的に、毎年実施。24人が受講した。 心肺蘇生法や止血法についての講義や、ダミー人形とAE..
加工食品、販路拡大の「足掛かりに」 バイヤーズミーティング


IST社外取締役にウーブンの隈部CEO就任
市川組が上士幌町に300万円寄付 企業版ふるさと納税で
同友会とかち支部、成田支部長を再任 臨時総会と新年交礼会
会員事業所の従業員27人を表彰 清水町商工会
「レジ内にイス」福原が試験導入 負担軽減、「来店客にも一定の理解」


牛乳の魅力、試食と講演で ミルクセミナーに120人


新車販売11・6%減 24年の十勝、メーカー不正の影響尾を引く
新年度事業へ物流や宇宙関連協議 帯商地域開発委

永年勤続優良従業員を表彰 更別村商工会

清水町商工会がプレミアム商品券 申し込みは30日まで
帯広労基署が「通信」発行 事例紹介で防止意識高める

職能開発に尽力 功労者23人表彰 技能3団体が新年合同交礼会
トラック協会が経営改善研修会と新年交礼会
2月26日に脱炭素経営セミナー 十勝総合振興局
浦幌町商工会が年勤続優良従業員表彰

市内で宅地取引が鈍化 新築住宅の着工減で買い控え
