更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
札幌―帯広が最短2時間21分、おおぞら7号は池田通過 JR北がダイヤ改正
【札幌】JR北海道は13日、来年3月15日に行うダイヤ改正の概要を発表した。札幌発釧路行きの特急「おおぞら7号」は池田駅など4駅を通過とすることで所要時間を短縮。鉄道の魅力アップを図り、高速バスやマイカーで移動する層からの需要獲得を狙う。 現在の「おおぞら7号」は午後1時55分札幌発、同4時..
いけだワイン城がSDGs宣言 北洋銀が支援

広尾の惣田種苗園が総理大臣賞、町長らに受賞報告

忘年会活気じわり 週末満席も「早帰り」定着
スタンプラリーでポップコーン贈呈 広小路クリスマスマーケット
商店街「衰退」6割超、組合の維持困難で解散も 道の実態調査
十勝学園に家電寄贈 北電労組道東地方本部
プチギフトに老舗2店のお菓子を ISHIYAと千秋庵~遊樂ナビ

池下産業社長が受賞報告 今年度グッドデザイン賞受賞
サントリーフーズ新支社長ら来社
十勝バス&まりもタクシーがクリスマス仕様に サンタ姿の乗務員も~師走スケッチ


十勝和牛、過去最高値1キロ8100円 ホクレン枝肉市場

帯広ヤクルト 歳末たすけあい
帯広平原ライオンズ 歳末たすけあい
高木菜那さん、ランウエイに 「23区」発表会で柔道「金」角田夏実さんらとモデル起用

韓国チャーター便 週3就航 1月25日~2月11日 エアロK
定額減税、インボイス改善要望を 法人会が帯広市などに提言

帯広卸売センター クリスマスイベントに190人

強盗想定して訓練 ろうきん帯広支店
