更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
建設工事の技術向上へ 帯建協が講習会
【幕別】帯広建設業協会(萩原一利会長)は18、19の両日、幕別町内の十勝幕別温泉グランヴィリオホテルで、建設工事における技術向上講習会を行った。建設業界におけるDXの現状やドローンを活用した測量など最新の技術について学んだ=写真。 2日間で十勝管内の土木施工管理技士など220人が受講。総務企画..
GW交通 予約前年超え JR特急10%増、都市間バス満席続く
畜大生が小麦めぐるバス旅 同友会とかち支部


東京線86%増53万人 搭乗率60%まで回復 帯広空港22年度利用


【写真特集】音更でグランピング施設オープン

道の駅忠類に特産品自販機設置 幕別
おじゃまします「焼肉ハウス 大(だい)」

旧藤丸社員2人が道の駅で奮闘 音更 直売所でノウハウ生かす

荷主と業者一体で効率化を トラック協が労働時間規制説明会
エア・ドゥ東京線 GWの予約率85・3% ピークは3日
十勝管内主要12社、新卒採用は243人 本紙調査
翔陽中に斜光カーテン寄贈 三和鑛業
新旧支店長が来社 東芝テック
「ふじもり」からカレー工場2階に インデアンの藤森商会が本社移転
帯広川で清掃活動 帯広卸売センター
協力隊ネット正式に発足、5月から本格活動
管内の新車販売 回復の兆し 登録台数120%超え続く

帯広リゾートホテルのグランピング施設あすグランドオープン 音更


輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(62)「コスモ運輸(帯広市) 一ノ瀬哲行社長」
清潔に気持ち良く 北の屋台がトイレを改修
