更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
経済・企業
道の駅おとふけ全道2位 ネクスコスマホスタンプラリー 今年度も22日スタート
ネクスコ東日本北海道支社が道内観光を推進するために行った観光地の「北海道スマホスタンプラリー」(2023年5月19日~24年3月20日)で、音更町の道の駅おとふけ(愛称なつぞらのふる里)が全300スポット中2位に輝いた。高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)を除くと全道1位。..

杉村商店が豊頃町に100万円寄付
返還不要の奨学金募集 十勝しんくみ
「不安もあるが頑張りたい」 今年度の研修生木村さん 鹿追で産業研修生歓迎会
鹿追のラーメン店「ぼうず山」再出発 自動車修理業の齋藤さんが飲食業に初挑戦

TOYOKOROベンチ寄贈 小中併設校舎手掛けた9企業
大樹でそば店「兎月」、満月食堂跡地で開業 町産そば粉使用

企業版ふるさと納税寄付でオカモトに紺綬褒章 士幌

企業版ふるさと納税の内田洋行に感謝状 芽室町
ホクレンが鹿追町に100万円寄付
つつじの園に機織り機寄贈 十勝池田地方法人会本別支部
中小企業の補助金解説 日本公庫が16日にセミナー
十勝産ウイスキー「きっかけはそば屋のお冷や」 十勝酒造の島村社長

豚丼の魅力磨き上げ 帯広物産協会が「100年プロジェクト」


新NISAなど解説 「鉄壁の資産運用」の著者・堀江氏がセミナー 本日午後5時から
帯商女性会が総会 11月に40周年記念式典
丸山会長を再任 足寄信友会総会
幸福駅に「幸福BASE」イートインスペースも カフェが移転オープン

熟成過程も味わって ウイスキー計画の十勝酒造、会員募り先行販売へ
