更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
経済・企業
麻生自動車学校が十勝スピードウェイ拠点に「自動車部」創設
【更別】札幌の麻生自動車学校(石川憲章校長)が車の魅力を発信しようと、更別村の十勝スピードウェイをメイン会場に「自動車部」を立ち上げた。10月には初の走行会が開かれ、参加した約40人が車を操る楽しさを味わった。 初心者、ベテランを問わず、運転技術や交通安全意識の向上を図ることが狙い。石川校長..

十勝が旗振り役 キッチンカーの全道団体発足

SLOW living最優秀賞 庭に道内の木や花で潤い 市まちづくりデザイン賞


鹿追のプロジェクト 参加の高校生が発表 JCI例会

帯広の福祉4団体に物品寄贈 生命保険協会
キーコーヒーがコーヒー講座 北海道ホテル

陸別でプレミアム付き商品券発行
「四つ葉apart」がイオン釧路店に出店 芽室町内の人気店


B・Bがふるさと納税返礼品の出品業者を訪問
ガソリン3~4円値下げ 価格競争「限界レベル」 新規GS開店で拍車

高まるおせち需要 3万円台でも完売続々 参入企業も右肩上がり
士幌の北出さんら3人を納税表彰 帯広税務署

帯北高の甲山さん全道賞獲得 高校生の税の作文

タニタごはんコンテストでまつもと薬局が特別賞


【写真特集】大樹・ムービングイン十勝
