更新情報
「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
NEW2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
ロビー「北の屋台 専務理事 松下博典さん」
北の屋台(帯広市西1南10)では昨年、3年ぶりにビアフェスタやししゃもフェア、アスパラフェアなどイベントを多数再開。「屋台に行くと何かがあると思ってもらえ、来店の動機づけになる」と振り返る。 1968年、福岡県生まれ。中学時代に生物に関心を持ち、帯広畜産大学へ進学。管内の牧場やスーパー勤務を..
帯広信金足寄支店 新店舗が竣工 管内唯一の木造店舗

電気料金値上げ説明 北電社長が知事に
北海道国立大学機構の長谷山理事長が講演 北の女性応援会議
胆振東部地震の復興支援で道に100万円を寄付したアサヒビール北海道統括本部に感謝状
12月売り上げ17%増も「予想より伸びなかった」 藤丸
藤丸従業員就職内定率3割 帯商経営開発委
新得-富良野間 廃止時期明言避ける JR北
事業継続へ道だ支援 エネルギー高騰で申請受け付け
広小路に若者来たれ 街歩きツアーや仕事教室イベントも
技能五輪金賞の古谷さんら鈴木知事に受賞報告

宮坂建設工業が交通安全地蔵尊を除排雪
北電興業の古館直樹理事が来社
物流拠点化実現に向けた検討チーム発足 帯商地域開発委
パン職人が新商品開発で競う 満寿屋商店で5年ぶり開催


幕別町商工会が事務局長を募集
創立50周年の節目祝う 音更町商工会女性部

ダイイチ前社長の退職金請求を棄却 地裁帯広支部
管内初、トライアルがセルフレジ付き「スマートカート」導入
