更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
新藤丸、最速26年度オープンへ 商業ビルに建替え
1月末で122年の歴史に幕を閉じた地場百貨店・藤丸の再建を目指す新会社・藤丸株式会社(帯広市、村松一樹社長)は、老朽化した現施設を早期に解体した上で3~5階建ての商業施設を新築し、藤丸の屋号で早ければ2026年度にもオープンする計画で準備を進めていることが31日までに分かった。資金調達手段の一つ..
東京で「マルシェ」計画、昨年度406万円の黒字決算 帯商総会

十勝の有効求人倍率0・92倍、5年ぶりに1倍下回る 物価上昇で求職者増
トライアル幕別店が開店 5年以内に十勝で5店舗体制に


十勝初・バーガーキングが2日開店 「アメリカの味」帯広でも


脱炭素でEVのカーシェアリング 北海道ホテルにテスラを配備 北電


市場まつり復活、センターの名称「一鱗」に変更 帯広市場創業110年

帯広三大まつりの日程決定 盆踊りは自由参加部門も設置へ

Mカードアプリ導入へ 芽室町商工会総会
持続可能なスキー場経営模索 冬季産業再生機構
アフリカでの悔しさ、覚悟決めた起業 クルトゥーラ代表 曽根裕恵さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(13)】


若者の発想、平原まつりに JCI帯広例会で計画発表


帯広消費者協会が定時総会 村上会長を再任
福島県双葉町に温浴・飲食施設オープンへ アルムシステム「復興の一助に」

あすからタクシー料金値上げへ 帯広圏初乗り550円→690円に

生演奏とフランス料理でお祝い ル・ボルドーが開店30周年
