更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済
高齢者施設のPCR検査 対象は107施設 市議会議審特別委
帯広市議会臨時会が20日午前に開会した。議案審査特別委員会(稗貫秀次委員長)を開き、新型コロナウイルス対策などを盛り込んだ一般会計補正予算案を審議した。重症化やクラスター(感染者集団)のリスクが高い高齢者施設のPCR検査体制強化について、市は「行政検査の対象となる高齢者施設は107施設」と報告し..
南の森「セリア」核に 総合設計商業モール 11月にも開業へ
スーパーで特売チラシ自粛・縮小の動き 緊急事態宣言で混雑回避
ネオンが消えた繁華街をパトロール 帯広観光社交組合や帯広署

飲食店応援商品券を来月発売 上士幌町商工会
温泉、ホテル再び「緊急事態」

新車登録2カ月連続で前年越え 4月の十勝管内
緊急事態受け、ポテトライナー5往復に 21日から
十勝池田税務署の職員2人が感染 新型コロナ
回数券や乗り放題チケットなどを電子化 十勝バスが実証実験

「措置地域」の飲食店にも支援金 道が6月上旬から受付
町商工会新会長に平井氏 池田

「早く収まって」悲痛な叫び 緊急宣言 繁華街に再び静寂 「時短か休業か」悩む店主
緊急事態宣言で、十勝も業務分散やテレワーク復活
前年比36%増もコロナ前に届かず 藤丸4月売り上げ
ビルのネオン、灯ることなく… 帯広市内の繁華街で時短営業開始


わが社の誇り(73)「ズコーシャ 徳岡竜太郎さん」
