更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
経済
広小路マーケット8883人来場「予想上回る」 帯商商業部会
帯広商工会議所の第1回商業部会(杉山雅則部会長)評議員会が10日、市内の帯広経済センタービルで開かれた。席上、村松一樹商業委員長が、6月4日に初開催した歩行者天国事業「広小路マーケット」の来場数が8883人だったことなどを報告した。 同マーケットは地場資本百貨店・藤丸閉店後の中心部のにぎわい..
ういろう、みそカツ…帯広空港で名古屋物産展
とかちづくり会議「十勝の物流」討議 帯商地域開発委
緑ケ丘公園で夏休み熱気球体験 22日から開催
元JCI理事長の平位誠一郎さん死去
インボイス開始まで3カ月、セミナーに80人

漢方の「DAYLILY」が伊藤園とコラボ茶開発 帯広出身の小林さん経営
燃料・物価高騰で小規模事業者緊急支援 帯広市
帯広の徴収税額939億円で首位守る、農業が下支え 道内地方税務署22年度
道産食材アジア輸出に力 北海道総合商事が香港企業と覚書
北の屋台でアコースティックライブ 出演者募集 7月23日、8月6日
あすのホコテン(9日)
「みどりの窓口」営業時間短縮 JR帯広駅
農機展特需でまちなか沸騰!「毎年開催して」
「街をより良くする人材育てる」帯広青年会議所24年度理事長 加藤貴裕さん~ピープル
柏葉OB企画「とかちビアガーデン」来月2日から キッチンカーもずらり
旧藤丸「アトリエM」、なじみ客と再会 まちなか「商」学校に出店
帯商永年勤続表彰今年も式典開かず 総務会員委
鹿追視察など今年度事業確認 帯商工業エネルギー部会
帯広電子が第2工場を稼働 EV部品などに対応

