更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
NEWトウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
経済
加速する道東道4車線化 トマム-占冠間の着手へ【先読み新年号】
道東自動車道4車線化に向け、今年はいよいよ難所といわれるトマムインターチェンジ(IC)-占冠IC間で工事が始まる。ホロカトマムトンネルなど3本のトンネル工事に着手し、他工事も順次公告される予定だ。また、2024年度には阿寒IC-釧路西IC間の開通も予定されるなど、道東道整備への期待が高まっている..

管内運輸業界の「2024年問題」 対応急ぐ【先読み新年号】
酒ツーリズム始動、醸造所巡る観光ツアー考案【先読み新年号】

十勝の存在感発揮、飛躍へ正念場 23年回顧記者座談会

2024年の十勝景気予報は? 酪農、消費が浮揚のカギ

年越しそばに店主の願い「平穏無事な1年を」

大型店1日、スーパー3日に多く 管内初売り情報
ばんえい初の8億円超え 一日の発売額過去最高更新
碧雲蔵福袋を販売、希少な十勝晴れ雫取り入りも 3日初売り

石橋建設の従業員2人に町長表彰 陸別
大型店相次ぐ閉店、再開発の行方【先読み新年号】

めむろ新嵐山破産~22-2121この1年(8)

正月食材は依然高値 物価高騰なお影響

十勝の倒産10年で最多、負債額も2番目 ゼロゼロ融資返済開始で息切れも
本社来訪(28日)
福袋に「お得感」強化 続く物価高で集客の目玉に
ダイハツ不正で十勝も不安「乗り続けて良いのか」
長崎屋ゲームコーナー、今月閉店へ ゲーム機一部をドンキに移設

