更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済
2年連続増収増益 コロナで貸出金伸びなど要因 十勝しんくみ
十勝信用組合(高橋克弘理事長)は23日、2021年3月期決算を公表した。当期純利益は前期比7・1%増の2億1200万円。企業の売上高を示す経常収益は0・9%増の12億4300万円、2期連続の増収増益だった。新型コロナウイルス関連の融資を中心に、貸出金期中残が増えたことや貸倒引当金の繰り入れなど、..

談らん「北海道電力ネットワーク帯広支店 伊藤日出雄さん」
4割上乗せ商品券に列 広尾町商工会販売

豪検査機関に認証 帯畜大発MIJの牛肉評価システム
JA北海道中央会が通常総会
21年度事業計画は取扱高1兆4982億円 ホクレン
来年度理事長予定者に太野氏 JCI帯広

妊婦などは民間ホテルを避難所に 22日の市議会一般質問

22日から見学者受け入れ再開、再エネ100%電力も使用 ビート資料館

帯広財務事務所長が来社

十勝は「厳しい状況」変わらず 4、5月の日銀景況
コロナ禍での生活困窮者支援など 市が補正予算案
帯商「接種」来月15日から 実施でステッカー交付検討

接種券事前送付を検討 市議会一般質問

わが社の誇り(77)「西江建設 山内政人さん」

税務職員を募集
遠隔接客でホテル人件費削減 パナソニックなど都内で実証実験

宣言明けの繁華街、飲食店が静かに営業開始
