更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
経済
ホクレン、飲用乳価10円値上げ 2年連続期中改定
【札幌】ホクレンは20日、乳業メーカーに販売する2023年度の飲用向け乳価について、1キロ当たり10円引き上げると発表した。乳業メーカー15社と合意した。8月1日取引分から適用される。道産生乳の8割を占めるバターやチーズなどの乳製品向け乳価についても、値上げに向け協議を進める。 同日の生乳受..
帯広塗装組合 帯広動物園で塗装ボランティア

新部長に上嶋さん 鹿追町商工会女性部が総会
「安全教育を推進」帯広市危険物安全協会が総会

十勝景気「緩やかに持ち直し」 10カ月連続判断維持
芽室町内に初のゲストハウス&バー 「モコロ」オープンへ

芽室町がぐるなびと協定締結 地域活性化起業人制度を活用
高堂建設が総合リース会社4社と災害協定締結
日向醗酵食品社長に料理タレント園山さん就任

新藤丸、続く地権者協議 「つなぎ」事業を検討

22年の障害者雇用、民間半数が未達成
企業コラボで「ゆき★まん」「鶏餃子 明太子&バター」新商品登場 ハピオ


返済不用の奨学金募集 十勝信用組合
日本公庫国民生活事業本部北海道地区統轄 中村氏が来社

鉄筋業組合十勝支部が総会
大昭電気工業が浦幌町に100万円の企業版ふるさと納税
わが社の誇り(129)「本別・渋谷醸造 伊藤ひとみさん」

スーパーで卵不足深刻、高値に加え、数量制限も


新生「十勝晴れ」新商品、販売開始

ディノスパーク音更 来月7日に閉店 帯広と帯広稲田は継続
