更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
経済
名門通り共栄会が清掃活動
◆帯広名門通り共栄会(萩史之会長、会員125人)が清掃活動 会員ら33人が4月27日、大通南10の名門通りを清掃した=写真。 清掃は毎年恒例の取り組み。参加者はほうきや火ばさみ、割り箸などを手に、レンガ造りの通りに詰まったゴミや落ち葉などをかき出したり、拾ったりした。ホースで水を掛けるなどし..
十勝管内商工会女性部連合会が総会

広尾のシシャモ人気 荒川区イベントに出店
芽室消費者協会が総会 芽室
浦幌 帯広信金浦幌支店の地鎮祭

GW後半スタート 行楽地や高速道で混雑 道東道で14キロ渋滞も

帯広市防火管理協会が総会
デジタルで地域課題解決、起業者に補助 北海道
豊頃町商工会女性部通常総会

池田町商工会女性部が通常総会
ドローン講習6月開講、参加者募集 帯広高等技専

4年ぶりにパレード 労働環境改善訴え 連合系メーデー

帯広地区労働組合総連合メーデー 4年ぶりに通常開催 労働者の困窮と苦難の打破を訴え

菓子のニシヤマが幸福駅限定ケーキ開発 自販機で販売中

「いちごミルク」の飲み比べいかが? 十勝産牛乳と砂糖の消費拡大へ 帯広物協とルーキーファームが2種開発
十勝管内のタクシー 31日から1割値上げへ
芽室町のふるさと納税寄付額2・7億円超えで過去最高 初の事業者会議開催

上士幌商工会青年部が総会、新部長に嘉藤さん

新部長に佐藤さん選任 新得町商工会青年部
