更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
経済
組織スリム化、副会長3人体制に 道観光振興機構
【札幌】北海道観光振興機構(小金澤健司会長)は26日、今年度の通常総会を札幌市内で開き、副会長をこれまでの13人から3人に、理事を26人から12人に大幅削減する新役員体制を承認した。 小金澤会長は昨年6月に就任してから機構内部の改革を唱え、組織のスリム化や財務体質の改善などに取り組んでいる。..
とかちイノベーションプログラム参加者募集
藤丸の売り場再現 「三蔵」豆腐が新天地で復活 丸三細川食品

「なるほどファクトリー利便性高める」明治の堀内常務執行役員が来社

「日本農業に競争力を」元農水事務次官の奥原氏が講演
OMOTENASHIセレクション2023 清水・ミルフルが受賞

本別 町商工会の岡崎会長が死去
よつ葉が8月から値上げ 36品目で1~14%
上野浩二帯広財務事務所長が転任あいさつ
浦幌式教育を評価 地域創生読本が完成 明治大教授らが調査
5月東京線の利用者38%増5万2868人 帯広空港
25台のキャンピングカーを体感 競馬場でフェス
長崎屋の来春全面閉店で「買い物難民」も テナントに戸惑い
新理事長に常務理事・橋場幸一氏、高橋理事長は会長予定 十勝信組

十勝信組が最高益23・5%増の2・7億円 15期連続の黒字
あすのホコテン(25日)
スイミングクラブ道支部長にオカモトの黒川氏 道東から初
長崎屋帯広店で閉店セール始まる 直営部分で最大5割引き
