更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
経済
「残念だが理解」札幌五輪30年断念で応援する会
札幌市が2030年冬季五輪・パラリンピック招致を断念、34年大会に切り替える方針を固めたことを、十勝の関係者は困惑しながらも冷静に受け止めている。 札幌開催の場合、スピードスケート(SS)競技は明治北海道十勝オーバルでの開催が計画されており、十勝の企業・団体などで構成する「北海道・札幌冬季オ..
大空のバス拠点にカフェ、地域の利用促進 十勝バスが実証事業


宮坂建設工業が定年70歳へ
足寄の物産一堂に 7、8日に「まるごと市」 18社が参加 道の駅
幕別、足寄の特産品販売 都内で北海道フェア

障害者雇用拡大へ26日合同面接会
川井飼料など2社が破産手続き開始 債権者申し立て
弁護士、税理士など10士業が無料相談 9日に帯広で
ポーランド大使が感謝の来帯意向 帯商ウクライナ義援金に
在来×パネル工法で工期短縮 間取り自由度高いまま 篠河建設


インデアン初の冷凍ルー 店の味を自宅で 長崎屋店で7日から販売


十勝民労協が最低賃金周知と引き上げで街宣
十勝の農産品を視察 JALUXの熊田知昭氏が来社
ビート輸送事故撲滅へ決起大会 トラック協日甜部会と芽室製糖所
子ども食堂へ、余った食材を寄付 今年も13日まで受け付け中


広岡建設事業停止、破産へ 負債7000万円
植村直己賞の野村良太氏、9日に帯広で講演
千歳へ管内企業進出 半導体工場、人口増狙い
