更新情報
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
NEW直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
トウモロコシご飯
簡単レシピ
経済
泊原発視察を報告 帯商工業エネ委
帯広商工会議所の工業エネルギー委員会(田中克宜委員長)が11月28日、市内の帯広経済センタービルで開かれた。10月末に実施した北海道電力泊原子力発電所の視察について報告した。 泊原発の視察は同委と地域開発委員会が合同で実施し、委員ら15人が参加した。泊原発3号機や北電の中央給電施設を視察。北..
防災知識や思考力を競う「コンストラクション甲子園」 柏葉チームが出場 9日開催

本別Aコープ来年3月閉店へ 跡地は小売誘致模索
電力需要増加見込みの大樹へ供給円滑に 北電NW細野社長
航空利用「コロナ前の9割強」日本航空帯広支店の澤山支店長来社
次年度会長エレクトに飛岡氏 帯広RC年次総会
「公マネ全額充当反対」を再確認 1日議員総会で提案へ
「当たり」均等に入ってます 全市連合くじ確認作業

建設担い手確保へ帯工生と意見交換 帯広建設業協会
管内唯一の女性除雪オペレーター、ネクスコ帯広の岸本さん 道東道の安全守る

帯広-上海線が復活、1月から週2往復 4年ぶりの国際チャーター便に期待
住民と公共交通つなぐ「大空ハブ」 集客に満寿屋パンの移動販売
高卒予定者の内定率69.8%、前年比で微減 求人倍率は高水準
求人倍率9カ月連続で前年減、旧藤丸の反動
帯広平原LCが十勝学園で餅つき
「本別の野菜、好評」 ガラク関連会社の千葉さんが講演
移住者の力~十勝で暮らす4部(4)
