更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
政治・選挙
自民党の清水拓也道議が道政報告会
◆自民党の清水拓也道議(帯広市区)の道政報告会 3日、帯広市内のとかち館で開かれた。 連合後援会(臼井呉行会長)主催。約150人が来場した。 臼井会長のあいさつに続き、自民党道11区支部長の中川郁子衆院議員と船橋利実参院議員(道選挙区)、米沢則寿市長が祝辞。鈴木直道知事のビデオメッセージも..
共産党 元市議佐々木とし子氏擁立発表 道議選帯広市区
道議選帯広市区も選挙戦へ 共産佐々木氏が出馬表明
公設秘書20年で衆院永年表彰 帯広出身の上垣さん 石川氏の元政策秘書
道内初、自宅前で期日前投票 高齢者ら対象に士幌町が導入
参政党、十勝に4候補を公認 統一地方選
知事選に向け、与野党の動き活発化 事務所開きや集会

途上国の給食支援に脱脂粉乳活用を 衆院予算委で鈴木貴子氏
自民党道連 坂本、黒田の両氏を推薦
大谷道議の後継「党として2氏」 自民党道11区支部総務会
自民党道連 鈴木直道氏の推薦決定
与野党対決構図固まる 立民など4団体 池田氏に出馬要請 支援体制が焦点 道知事選
家庭教師業の山本兄弟が出馬へ 帯広市議選

黒田栄継氏の芽室後援会が設立総会

道議会各会派 当初予算編成に申し入れ
林佳奈子帯広市議の後援会拡大役員会

立憲民主、国民民主、連合北海道、農民政治力会議の4者が池田真紀氏に出馬要請

鈴木氏が事務所開き 道議選帯広市区

「道民の命と暮らし守る」 鈴木知事、正式に出馬表明 4月の道知事選
