更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
政治・選挙
障害者への職員対応要項作成へ 浦幌町議会で一般質問
【浦幌】定例会は11日に再開。3氏が一般質問を行った。障がいを理由とする差別の解消への取り組みについて、水沢一広町長は「障がい者差別解消の推進に関する職員対応要領及び障がいのある方への職員配慮マニュアルを作成し、障がいのある人もそうでない人も安心して暮らせる町づくりを推進する」と述べた。阿部優氏..
「体調管理に気を配り町政に専念」 小野町長
鹿追町定例会一般質問 13日に延期
幕別 一般質問11日2人分 CSと小中一貫で相乗効果を
各会計補正予算を可決 更別村議会
車検切れ調査特別委が最終報告 池田町議会
元職員の弁済金を補正計上 本別町
幕別 定例会11日3議案を可決 町道の路線認定など
一般会計補正予算など可決 浦幌町議会
停電被害 酪農で8000万円以上 清水町議会
停電被害を報告 更別村議会
射場道路、国・道に支援要請 大樹
「復旧に向け全力尽くす」 地震で高橋知事 道議会開会
一般会計補正予算など可決 士幌町議会
一般会計補正予算を可決 広尾町議会
市議会定例会が開会
道議会で北電対応批判
石川氏が国に要望 地震の野党合同対策会議
