更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
政治・選挙
フードバレーで「一体感強まった」、4選は「しかるべき時期に判断」 米沢市長インタビュー
帯広市の米沢則寿市長は3期目の折り返しと在任10年の節目に合わせて、十勝毎日新聞社のインタビューに応じた。看板政策の「フードバレーとかち」を一貫して推進、地域の発信や経済の活性化に向けて「十勝の一体感は高まった」と振り返った。新型コロナウイルス対応では、市民の不安解消へ情報発信に努める姿勢を示し..

特別職報酬を2割削減しコロナ対策に 開政会が市に要望
広尾町議選当選者

続く無投票 くすぶる不満 広尾町長選
「広尾町を愛する人を増やしたい」 4選の村瀬氏が抱負 広尾町長選
議員の高齢化さらに進む 広尾町議選
村瀬氏が無投票で4選 広尾町長選
「安心して暮らせるまちづくりを」 広尾町長選告示で村瀬氏が第一声

町長選・町議選とも無投票の公算 広尾
HBCが参院選宗男氏報道で放送倫理違反
ウポポイに聖火を 道議会環境生活委で赤根氏
自宅・宿泊施設療養の準備速やかに 新型コロナで村田氏 道議会保健福祉委
中小・小規模事業者の支援を 新型コロナで小泉氏 道議会経済委
町長選・町議選で事前審査 ともに無投票か 広尾
無投票が濃厚 広尾町長選の告示まで1週間
共産党市議団が新型コロナの傷病手当金に関する要望書を提出

清水道議が来社
