更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
政治・選挙
鈴木市議会副議長が出馬意向を表明 道議選帯広市区
帯広市議会副議長の鈴木仁志氏(63)は29日午後、来春の道議選帯広市区(定数3)に出馬する意向を明らかにした。鈴木氏は十勝毎日新聞の取材に対し、「(米沢則寿市長が掲げる)フードバレーとかちのニューステージ実現に向け、市議16年の経験を生かし、道の施策に反映させていきたい」と述べた。 鈴木氏は..
アイヌ民族の人権を考える十勝集会 日本共産党十勝地区委員会など主催

鈴木市議会副議長出馬へ 道議選帯広市区
十勝区の小泉氏含む25人を1次推薦 道議選 連合北海道年次大会
とかち9条連が平和集会
家族に情報提供を 拉致問題で中川氏 衆院外務委で質問
れいわ新選組 来春の帯広市議選に川森氏を擁立
立民岡田幹事長 知事選候補は年内の早期に
市議選まで半年 引退少数か 元職・新人出馬の動きも
DXの導入事例紹介 ITカンファレンス
STOP憲法改悪!十勝後援会 清末教授が憲法9条語る
福岡執行委員長を再任 市労連定期大会
安井美裕町長が町政報告会
非課税世帯への5万円給付 「支給もっと迅速に」 市議が注文 議審特別委
非課税世帯への5万円給付など補正予算案可決 市議会臨時会
直接支払改定へ要望 自民畑作対策委と意見交換 管内JA
連合帯広が帯広市に要望書
潜水調査船の斧寄贈 中川一郎氏が所有 遺族が海洋機構に


道議選まで半年 三津氏不出馬で擁立候補模索 大谷氏後継に複数の名
