更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
政治・選挙
改造内閣に要望や期待 中小企業対策を、心強い新農相、今後の審議注視
13日に発足した第2次岸田再改造内閣。十勝の政財界や農業の関係者からは、山積する課題へのかじ取りに要望や期待の声が相次いだ。 岸田文雄首相は同日、経済対策を10月中にまとめる方針を表明。帯広商工会議所の川田章博会頭は「継続性を持って中小企業対策に取り組んでほしい」と求める。「円安の差益の恩恵を..
本別 小学校はエアコン設置済み 来年度は中学校に 定例会一般質問
FDA定期運航を検討 帯広市議会一般質問

和牛全共27年秋に5日間開催 帯広市議会一般質問

補正予算395億円提案 定例道議会開会
岩本剛人参議の十勝連合後援会発足

議員の産休規定明記なし 道内主要市で帯広のみ
所得保障など訴える 共産党演説会で畠山氏

役場庁舎へのエアコン設置を検討 池田一般質問
日米共同訓練に反対 平和運動フォーラムなど30団体
マイナ点検 大樹など332自治体で ひも付け適切か確認
日米共同訓練情報公開など要請 とめよう改憲!十勝
ムルアカ氏急死悼む 鈴木参議
エネルギー、デジタル、食で日本けん引 鈴木知事政経セミナー
次期衆院選へ 立民十勝合選が発足
水フォーラム 竹村公太郎氏が講演「江戸が作った近代・十勝川」

鈴木宗男議員の秘書ムルアカ氏死去、帯広で応援演説も
資材価格高騰対策など要望 道議会農政委員会と地元関係者が意見交換会
公衆浴場廃止、議会のチェック機能に町民疑義 浦幌 議員有志が議会報告会

作況やスマート農業実地調査 市議会経済文教委
