更新情報
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
NEW第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
強い雨もあす天気回復 来週の気温、今週より低く
勝毎電子版ジャーナル
政治・選挙
管内与党は政治改革や補正予算に期待 野党は存在感発揮に意欲 第2次石破内閣発足で
第2次石破茂内閣が11日に発足したことを受け、十勝管内の与党関係者は少数与党による政権運営を不安視しつつ、政治改革や地方の活性化につながる補正予算の早期成立に期待を寄せた。野党側は勢力拡大を踏まえて存在感を高めていく意欲を示し、政策実現に向けた野党間連携の重要性を指摘する声が上がった。 自民党..
自民道11区の体制構築進まず 中川氏の去就注目
石川議員が3期目初登院「存在感発揮したい」

投票アプリ~編集余録
鈴木参院議員に足寄町名誉町民「ふるさとあっての鈴木宗男」

こども人権侵害、具体的な支援提示を 条例素案に小泉氏質問
畜大生と投票率向上策など議論 市議会お出かけ意見交換会
8日予定の中央要請の当面延期を決定 JAグループ北海道 与党過半数割れで農政も不透明に
国への交付金返還、新たに9億円 新型コロナ臨時交付金など43事業 道、一般財源で負担
「草の根」も態勢脆弱、政策実現カギ~検証 衆院選2024(下)
保守票「一枚岩」遠く、支部長選任含め立て直し急務~検証 衆院選2024(上)

道内与党惨敗に経済界「極めて厳しい」、農業界「遺憾」
期待、要望、落胆入り交じり 衆院選各界の反応
「共鳴塾」来年も開催へ 元市議3人党派超え立ち上げ、50人参加


組織弱体化 中川氏3連敗 衆院選・記者座談会

逆風自民 広がり欠いた組織戦~衆院選道11区・解説
物価高や賃上げ、子育て…「政局より国民のための政治を」 衆院選結果に十勝の有権者
石川知裕氏 国政復帰ならず
原点の街頭「違う風景」 当選から一夜明け石川さん、現場主義貫く決意 衆院選

「党員一丸で声届ける」 佐藤耕平氏敗戦の弁
