更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
政治・選挙
鈴木仁志道議 道政報告会
◆立憲民主党の鈴木仁志道議(帯広市区)の道政報告会 16日、帯広市内のホテルグランテラス帯広で開かれた。 鈴木ひとし道政報告会実行委員会(三品正則委員長)主催。支援者約130人が来場した。 鈴木氏=写真=は昨年春の初当選から約1年半の活動で、一般質問では十勝の基幹産業である食産業を中..
10、20代の投票率3割台 衆院選帯広市標準投票区
月給15%3カ月減額 鈴木知事、コロナ交付金返還の責任で
23日に市議会市民意見交換会 議場見学も
村民参加の新事業構想「介護など専門職の奨学金返済助成」提示 中札内村議会

産業支援、物価対策を 少数与党で論戦注視 新内閣へ十勝住民
管内与党は政治改革や補正予算に期待 野党は存在感発揮に意欲 第2次石破内閣発足で
自民道11区の体制構築進まず 中川氏の去就注目
石川議員が3期目初登院「存在感発揮したい」

投票アプリ~編集余録
鈴木参院議員に足寄町名誉町民「ふるさとあっての鈴木宗男」

こども人権侵害、具体的な支援提示を 条例素案に小泉氏質問
畜大生と投票率向上策など議論 市議会お出かけ意見交換会
8日予定の中央要請の当面延期を決定 JAグループ北海道 与党過半数割れで農政も不透明に
国への交付金返還、新たに9億円 新型コロナ臨時交付金など43事業 道、一般財源で負担
「草の根」も態勢脆弱、政策実現カギ~検証 衆院選2024(下)
保守票「一枚岩」遠く、支部長選任含め立て直し急務~検証 衆院選2024(上)

道内与党惨敗に経済界「極めて厳しい」、農業界「遺憾」
期待、要望、落胆入り交じり 衆院選各界の反応
「共鳴塾」来年も開催へ 元市議3人党派超え立ち上げ、50人参加

