更新情報
農業新技術
2025年版を公開しました
NEW12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
NEW第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
政治・選挙
立民代表選、札幌で最後の討論会 農業所得補償を強調
【札幌】立憲民主党代表選の北海道ブロック討論会が16日、札幌市内で開かれた。全国遊説最後となる札幌会場ではエネルギーと農政をテーマに論戦。立候補した4氏は農政について「食の安全保障の観点から重要な課題」との認識を強調し、全国一の農作物生産量を誇る本道農業の実情に即した政策を訴えた。 野田佳彦..
池田町長選、無投票の公算大 告示まで1カ月
道議会定例会が開会 ヒグマ対策など359億円提案
現職の阿部氏が再選出馬表明 清水町長選
石川氏が枝野氏推薦 立憲民主党代表選
ばんえい収益の使途明確化検討へ 市議会議案審査特別委員会
石川氏は枝野氏推薦人に 立民代表戦
市議会定例会が開会 補正予算など19件提案
憲法改正の動きに反対 市内で街宣活動
議員定数削減、結論出せず議論終結 帯広市議会
6日から9月定例会 帯広市議会
石川氏、辻本氏が街頭演説 立憲民主党「全国女性キャラバン」
清水町長選、現職の阿部氏に後援会が出馬要請「前向きに検討」
堀井氏辞職 自民比例の繰り上げ当選に注目
遠足?~記者席
石川氏3選へ意思統一 立憲民主11区総支部総会
清水道議がまちなか応援交流会
職務内容限定の採用拡大検討へ 帯広市議会総務委員会
斉藤国交相が上士幌の公共ライドシェアなど視察「地域の足確保の新たな一歩に」

