更新情報
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
NEW第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
強い雨もあす天気回復 来週の気温、今週より低く
勝毎電子版ジャーナル
政治・選挙
「あすにつながる1票を」 衆院選で道選管十勝支所長が談話
道選挙管理委員会事務局十勝支所の野口正浩支所長(十勝総合振興局長)は25日、衆院選投票日(27日)を迎えるに当たっての談話を発表した。 野口支所長は「投票参加は、自らの意思を政治に反映できる貴重な機会」とし、「次代を担う若い皆さまをはじめ、道民の多くの皆さまが一つひとつの政策をよく考え、ご自身..
帯広市 高校生 山内陽菜さん~わたしの1票(10)
帯広 町内会役員 清水瑞治さん~わたしの1票(9)
衆院選3候補者の日程(26日)
道内政党政策アンケート(8)「宇宙政策」

1次産業活性化は 気候変動、生乳生産抑制~有権者との約束 2024衆院選(5)

政治とカネ、襟正し改革 公明党北海道本部・阿知良寛美幹事長~政党幹部に聞く 衆院選2024(4)
衆院選最終盤、各陣営大票田に重点 市内中心部で演説も
投票へ準備着々 記載台など物品搬入

「腐敗政治正す共産議席を」比例道ブロック畠山候補が街頭演説
労働力どう確保 獲得競争激化、不足で倒産~有権者との約束 2024衆院選(4)

カネ…議員特権は廃止 日本維新の会北海道総支部・山崎泉幹事長~政党幹部に聞く 衆院選2024(3)
衆院選3候補者の日程(25日)
道内政党政策アンケート(7)「物流政策」

帯広 帯広畜産大学1年生 是枝武之介さん~わたしの1票(8)
国政課題、関心トップは経済政策 本社世論調査 物価高による生活や経営圧迫背景
衆院選、投票率は低下? 各陣営からムード低調などの声
日本保守党比例候補の小野寺氏と堀田氏が街頭演説

「少子化」 続く閉校 核失う地域~十勝の課題 衆院選2024(6)
