更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
政治・選挙
コロナ対策に腐心 両陣営「もう一つの戦い」
衆院選が19日に公示され、道11選挙区(十勝)から立候補した石川香織氏(37)=立憲民主・前=と、中川郁子氏(62)=自民・元、公明、新党大地推薦=の両陣営では、選挙戦に入り、新型コロナウイルス感染予防に腐心している。遊説隊の抗原検査や事務所の消毒徹底など、「感染拡大は活動の停滞につながる」と口..

共産党の志位委員長が札幌市内で街頭演説 「本気の野党共闘」を強調
候補に聞く(下)「中川郁子氏=自民・元」
立民比例代表の原谷氏が街頭演説
山崎摩耶が遊説 国民民主

現場から~衆院選2021(1)「平等な支援を 苦境続くライブハウス」

本社来訪(19日)
若い世代の質問・要望 2候補が答えました 衆院選

注目区を行く「道2区=札幌市北区・東区」

初日手応え 女性対決 衆院選道11区

わたしの1票(2)「コロナ対策良いやり方を 帯広コア専門学校1年・堂前綺花さん」
衆院選公示 十勝は一騎打ち再戦 道内12小選挙区に32人の立候補が確定
2陣営の日程(21日) 衆院選道11区
「妻の応援でき、感慨深い」 衆院選で9年ぶりにマイク 石川知裕氏
候補に聞く(上)「石川香織候補=立民・前」
2氏による選挙戦が確定 道11区
十勝の未来 誰に 政策・人柄で見極め 有権者の声
期日前投票、20日から開始 衆院選
道内小選挙区32人届け出 前回比2人増の「少数激戦」
衆院選公示、舌戦火ぶた 道11区で2氏届け出

