更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
特集
ゴシップ「いつまでも元気でいるために…」
○…帯広大空小地区のコミュニティー講座「健康長寿のための3つの柱」が17日、大空会館で開かれ、高齢者ら約50人が「元気」でいるための方法を学んだ=写真。 ○…同地区生涯学習推進委員会(新橋光昭委員長)と市教委の主催。市の出前講座として2012年から年2回開かれている。この日は市健康推進課の佐々木..

輝く!十勝の人~日本政策金融公庫レポート(7)「折笠農場(幕別) 折笠健さん」
十勝へのメッセージ~企業トップに聞く「JA道厚生連 西会長」
ゴシップ「“サ高住”で初のワインバー」
耕土興論「井上都(元「こまつ座」代表) 54歳の新入社員」
ゴシップ「カップルに見える? 鹿追で珍しいダイコン収穫」

谷地田課長の運転マナーに喝!!(13)「ウインカーでまず行動周知を 車線変更時」
逸品十勝和牛~キャンペーン参加店(中)「cocochiya」
ゴシップ「25日に第11回国際文化祭」
未来を拓く~白樺学園高校60周年(下)「スポーツ指導 世界視野」

逸品十勝和牛~キャンペーン参加店(上)「大地の匠」
耕土興論「三輪一行(大学教授) 反グローバル」
未来を拓く~白樺学園高校60周年(上)「最先端の教育環境整備」
ゴシップ「プラネタリウムで音楽を」

あの時の記憶(90)「音更町温水プール『アクリナちゃっぽ』オープン」

ゴシップ「帯西幼稚園園児が老人ホーム訪問」
