更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
特集
書と空間がつくる作品展、フローモーション~こぼれ話
○…帯広市西5南13のアートカフェ「フローモーション」で29日まで、甲骨文字をモチーフにした書の作品展「いのりのかたち」が開かれている。 ○…出品したのは札幌在住の高校教諭で書家の今田朋美さん。ギャラリーの空間を生かし、余白の中に存在感のある書の作品を浮かび上がらせた。髪を振り乱して踊る女性の姿..
「北海道石」町名広まる 鹿追町 喜井知己町長~わがまちこの1年

「渋沢」で交流の輪拡大 清水町 阿部一男町長~わがまちこの1年

鹿追で心の再生、自然に 主演・中原丈雄さん~映画「おしゃべりな写真館」インタビュー(1)



100人の写真展~こぼれ話
軍司さん優勝に歓喜 豊頃町 按田武町長~わがまちこの1年

牛の丸焼きに笑顔戻る 池田町 安井美裕町長~わがまちこの1年

十勝出身人気ユーチューバー~十勝で暮らす 番外編

「北海道石」世紀の発見、盗掘にも腐心~22-2121この1年(1)

幸運の女神、道庁に 年末ジャンボ、1日限定で売り場~こぼれ話

新プールの利用倍増 大樹町 黒川豊町長~わがまちこの1年

10年ぶり しらせ寄港 広尾町 村瀬優町長~わがまちこの1年

首都圏でPR活動が必要 識者に聞く~十勝で暮らす5部(下)
工事機械を体験、古舞小~こぼれ話
行事の継続で町に笑顔 新得町 浜田正利町長~わがまちこの1年

全小中にエアコンを 音更町 小野信次町長~わがまちこの1年

住みたい地域、移住の在り方 識者に聞く~十勝で暮らす5部(上)
