更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
特集
90歳ゲレンデ通い 寺田清さん まちマイ士幌編
今年90歳を迎える町西2線の寺田清さんは、上士幌町のぬかびら源泉郷スキー場に通い続ける名物スキーヤーだ。「95歳までは自分で通い続けたい」と、毎日の体力づくりに余念がない。 1926年生まれ。士幌運輸、士幌建設の社長を務め、農業を長年下支えした。会社経営の一線から退いた65歳でスキーを始めた..

土曜日は友達いっぱい サタデースクール まちマイ士幌編

十勝路にマリオカート 鈴木典人さん まちマイ士幌編

コレ、究めてます~帯畜大教員紹介(5)「佐々木基樹教授」
ゴシップ「ディンプルアートに触れて」
候補に聞く(2)「鉢呂吉雄候補(68)=民進・新」
ゴシップ「作業所の作品好評 プラザ六中が初の即売会」
商工会青年部フリーペーパーで活動PR まちマイ士幌編

五右衛門風呂使い続ける島さん まちマイ士幌編


魅力いっぱいの士幌を紹介 24日からまちマイ

ジャガイモンプロジェクトの川崎さん まちマイ士幌編

ジャガイモン認知度、地元でも抜群!? まちマイ士幌編


農家時々パン屋の堀江さん まちマイ士幌編


候補に聞く(1)「柿木克弘候補(48)=自民・新」
耕土興論「神田茜(講談師) あいさつ」
ゴシップ「手作りピザに大満足! 柏林台幼稚園」

十勝の写真力(下)「最後の遠足…。」

帯広飲食喫茶組合~100年の歩み (下)組合が互いを高め合う

ゴシップ「幼稚園にヤマボウシ寄贈 イノタニ」
帯広飲食喫茶組合~100年の歩み (上)帯広の味を育て続け1世紀
